第10号記事

1.薬友会総会・講演会・懇親会のご案内

2025年10月01日(水) | コメント(0)
10月18日(土) 薬学部講堂(総合研究棟2階)

15:30 薬友会総会
議題 (1) 運営委員の追加について (堀由起子委員)
  (2) 令和6年度決算と令和7年度予算
  (3) 次期役員の選考
  (4) 薬友会の会員連絡体制と役員選考方法について
  (5) その他

16:00 講演会
「薬の持つ力 笑顔をつくる」宮本昌志 (協和キリン株式会社 代表取締役会長 CEO)
「細胞老化の生物学と加齢性疾患制御への挑戦」高橋暁子 (細胞老化生物学教室教授)
総会と講演会は事前登録不要で誰でも参加できます

18:00 懇親会
講演会終了後に総合研究棟10階会議室で立食形式の懇親会を開催します。コロナ禍で中断していましたが、同窓生の交流の場として継続的に開催していきますので奮ってご参加下さい。
事前予約制としますので、参加希望者は10月8日までにメール(secretary@yakuyukai.com)またはFAX (03-5841-1853)で氏名と連絡先をお知らせ下さい。
会費は3,500円です。当日支払または事前に下記振込先にお願いします。
ゆうちょ 記号番号 00140-1-13886 東京大学薬友会 (ゆうちょ銀行 〇一九店 13886)

非公開: 2.特別寄稿

2025年10月01日(水)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにて会員コード(8桁の数字)とパスワードでログインしてご覧下さい。

非公開: 3.同窓生の自己紹介/近況報告【前編】

2025年10月01日(水)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにて会員コード(8桁の数字)とパスワードでログインしてご覧下さい。

非公開: 3.同窓生の自己紹介/近況報告【後編】

2025年10月01日(水)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにて会員コード(8桁の数字)とパスワードでログインしてご覧下さい。

4. 事務局からのお知らせ

2025年10月01日(水) | コメント(0)
薬友No49が発送されました。9月現在、郵便案内設定を「受け取る」に設定している方にのみ発送しています。
薬友No49の感想や今後の薬友に取り上げてほしい題材は事務局までお知らせ下さい (secretary@yakuyukai.com)。また、メールマガジンへの投稿は随時受け付けています。HPの執筆要領を御覧ください。
10月18日は東京大学ホームカミングデイです。今年から周年懇親会が5年毎の開催になりました。詳しくは関連HPをご覧下さい