行事・活動

令和5年度薬友会総会、講演会、キャリアガイダンスのお知らせ

2023年08月24日(木) | コメント(0)
令和5年度の薬友会総会、講演会、キャリアガイダンスは例年と同様に東京大学ホームカミングデイに合わせて開催されますので、奮ってご参加ください。
 
  • 日時 令和5(2023)年10月21日(土) 16時開始
  • 場所 東京大学薬学部講堂
    ZoomWebinarとのハイブリッド開催予定です。後日、本HPに詳細を掲載します。 
     
  • 内容 (予定)
    薬友会総会
    講演会
    キャリアガイダンス

令和4年度薬友会総会、講演会、キャリアガイダンスの報告

2023年08月24日(木) | コメント(0)
令和4年度の薬友会総会、講演会、キャリアガイダンスは令和(2022)年10月15日(土) 16時より、東京大学薬学部講堂においてZoomWebinarとのハイブリッド形式で開催され、盛会裡に終了しました。
 
  • 薬友会総会
小林会長挨拶の後、新役員、2021年度決算報告・2022年度事業計画及び予算(案)が承認されました。次いで三浦薬学系研究科長より活動報告がありました。
 
  • 講演会
生命物理化学教室の竹内恒教授より「NMRを用いた動的生命現象の理解と創薬への応用」についての講演がありました。興味深い内容で、講演後に活発な質疑応答がありました。
 
  • キャリアガイダンス
10-15年前に卒業したOBOGによる学生・大学院生向けのキャリアガイダンスがありました。また、在米の関根夫妻にはビデオ出演していただきました。学生・大学院生には将来のキャリア形成に向けて貴重な情報となりました。また、年配の卒業生にとっても自身の若い頃と重ね合わせて感慨深いものがありました。

2021年度薬友会総会・講演会のご案内

2021年10月07日(木) | コメント(0)
東京大学薬友会では、次のとおり、Zoomによる2021年度総会・講演会・懇親会を開催しますので、是非ご参加いただくようお願いします。
なお、いずれも参加費は無料、事前申込みは不要です。

 
■開催時刻:2021年10月16日 16:00~
■トピック:東京大学薬友会 総会・講演会
■開催アドレス:

https://us02web.zoom.us/j/84779746740?pwd=am1iR2VTenlTS2NsWXp2TEJ6SUIzdz09
 

■ウェビナーID:847 7974 6740 
■パスコード:288934 

2019年度薬友会総会・講演会のご案内

2019年09月05日(木) | コメント(0)
東京大学薬友会では、第18回東京大学ホームカミングデーにあわせ、次のとおり、2019年度総会・講演会・懇親会を開催しますので、会員はもとより、学生・院生、薬学進学予定者の方々にあっては、お誘い合わせの上、是非ご参加いただくようお願いします。
なお、いずれも参加費は無料、事前申込みは不要です。
 
1  2019年度総会について
日時:2019年10月19日(土) 16:00~16:30
場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂(2階)
議題:2019年度事業計画・予算案の審議等
 
2  講演会について
日時:2019年10月19日(土) 16:30~18:30
場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂(2階)
講演:●薬科学専攻 有機薬科学 薬化学教室 
       尾谷 優子 准教授:「環状骨格を持つ非天然アミノ酸を基盤とする構造研究と応用 」
     ●キャリアガイダンス
       合田委員(コーディネーター)と代表学生が、卒業生数名を選び、学生と討論する
   
3  懇親会(薬学進学者歓迎会を兼ねる)について
日時:2019年10月19日(土) 18:30~20:30
場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟10階大会議室
 
 講演会については、学生等のため薬友会に未加入の方の参加も歓迎ですので、是非、ご参加ください。また、懇親会は薬学進学者歓迎会を兼ねますが、既に進学された方々の参加も歓迎ですので、講演会に引き続き、是非、ご参加ください。

12th AIMECS 2019のお知らせ

2019年03月01日(金) | コメント(0)

2018年度薬友会総会・講演会のご案内

2018年08月24日(金) | コメント(0)
東京大学薬友会では、第17回東京大学ホームカミングデーにあわせ、次のとおり、2018年度総会・講演会・懇親会を開催しますので、会員はもとより、学生・院生、薬学進学予定者の方々にあっては、お誘い合わせの上、是非ご参加いただくようお願いします。
なお、いずれも参加費は無料、事前申込みは不要です。
 
1  2018年度総会について
日時:平成30年10月20日(土) 16:00~16:30
場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂(2階)
議題:平成30年度事業計画・予算案の審議等
 
2  講演会について
日時:平成30年10月20日(土) 16:30~18:30
場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂(2階)
講演:●薬科学専攻 生物薬科学講座 生理化学教室
       北川 大樹 教授:「多様性に富んだ細胞分裂システムの理解と創薬への応用」
     ●キャリアガイダンス
       合田委員(コーディネーター)と代表学生が、卒業生数名を選び、学生と討論する
   
3  懇親会(薬学進学者歓迎会を兼ねる)について
日時:平成30年10月20日(土) 18:30~20:30
場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟10階大会議室
 
 講演会については、学生等のため薬友会に未加入の方の参加も歓迎ですので、是非、ご参加ください。また、懇親会は薬学進学者歓迎会を兼ねますが、既に進学された方々の参加も歓迎ですので、講演会に引き続き、是非、ご参加ください。

2017年度薬友会総会・講演会のご案内

2017年08月31日(木) | コメント(0)
東京大学薬友会では、第16回東京大学ホームカミングデーにあわせ、次のとおり、2017年度総会・講演会・懇親会を開催しますので、会員はもとより、学生・院生、薬学進学予定者の方々にあっては、お誘い合わせの上、是非ご参加いただくようお願いします。
なお、いずれも参加費は無料、事前申込みは不要です。
 
1 2017年度総会について
  日時:平成29年10月21日(土) 16:00~16:30
  場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂(2階)
  議題:平成29年度事業計画・予算案の審議等
 
2 講演会について
  日時:平成29年10月21日(土) 16:30~18:30
  場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂(2階)
    講演:●薬学専攻創薬学講座 免疫・微生物学教室 
        堀 昌平教授:「免疫を制御する」
       ●キャリアガイダンス
        合田委員(コーディネーター)と代表学生が、卒業生数名を選び、学生と討論する
 
3 懇親会(薬学進学者歓迎会を兼ねる)について
  日時:平成29年10月21日(土) 18:30~20:30  
  場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟10階大会議室
 
 講演会については、学生等のため薬友会に未加入の方の参加も歓迎ですので、是非、ご参加ください。また、懇親会は薬学進学者歓迎会を兼ねますが、既に進学された方々の参加も歓迎ですので、講演会に引き続き、是非、ご参加ください。

石川赤門会 同窓会開催のご案内

2016年06月20日(月) | コメント(1)
平成28年7月10日に金沢ANAホテルで石川赤門会の同窓会が開催されます。
皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。
 
会の名前 石川赤門会同窓会
開催日時 平成28年7月10日()
開催場所 金沢ANAホテル  TEL: 076-224-6111
〒920-8518 石川県金沢市昭和町16-3
※ 金沢駅/北鉄
金沢駅から徒歩1分。

石川赤門会 同窓会開催のお知らせ

2016年06月20日(月) | コメント(0)
台風一過で急に秋の深まりを感じるようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、メールアドレスが分かっている方には事前にお知らせ致しましたが、今年で卒業40周年になるので、下記の要領で同窓会を企画しました。万障お繰り合わせの上、参加いただきたいと思います。
 
会の名前 東京大学薬学部昭和49年卒同窓会
開催日時 平成26年12月6日(土) 午後5時より
開催場所 フォレスト本郷   TEL: 03-3813-4408
〒113-0033 東京都文京区本郷6-16-4 ← 地図
※ 本郷通りの東大正門前から西へ100m入った所です。

東京大学薬友会の2015年度総会・講演会・懇親会のご案内(改訂版)

2015年09月07日(月) | コメント(1)
東京大学薬友会では、第14回東京大学ホームカミングデーにあわせ、次のとおり、2015年度総会・講演会・懇親会を開催しますので、会員はもとより、学生・院生、薬学進学予定者の方々にあっては、お誘い合わせの上、是非ご参加いただくようお願いします。
なお、いずれも参加費は無料、事前申込みは不要です。
 
1 2015年度総会について
  日時:平成27年10月17日(土) 16:00~16:30
  場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂(2階)
  議題:平成27年度事業計画・予算案の審議等
 
2 講演会について
  日時:平成27年10月17日(土) 16:30~18:30
  場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟講堂(2階)
   (1) 特別講演(16:30~17:15)
     講師:濱田純一(放送倫理・番組向上機構(BPO)理事長、前東京大学総長)
     座長:小林利彦会長
   (2) パネルディスカッション(17:15~18:30)
     テーマ:薬友会会員の現況と大学生・大学院生への期待~薬学部卒業後15年のメッセージ~
     講師:鏑木洋介(エーザイ、天合出身)田中久美(MSD、代謝出身)、中田章仁(ファスト
     トラックイニシアティブ、分析出身)、闐闐孝介(理研、分生研出身)、高橋暁子(食安委、
     薬効出身)、關野一石(PMDA、病院薬剤部出身)
     パネリスト:梅原智輝(修士2年)、田村祐介(医学系研究科修士1年)、藤本貴之(修士1年)、
     野口大心(学部4年)、香取和生(学部3年)
     進行役:中垣俊郎(国立衛研)
 
3 懇親会(薬学進学者歓迎会を兼ねる)について
  日時:平成27年10月17日(土) 18:30~  
  場所:東京大学薬学系研究科総合研究棟10階大会議室
 
 講演会については、学生等のため薬友会に未加入の方の参加も歓迎ですので、是非、ご参加ください。また、懇親会は薬学進学者歓迎会を兼ねますが、既に進学された方々の参加も歓迎ですので、講演会に引き続き、是非、ご参加ください。